2014-05-06

実り多いホビーショー出展でした

4月24〜26日は、昨年に引き続き日本ホビーショーのtetoteブースでの出展でした。

今回はこのように背の高い両脇に挟まれてしまったため、窮屈になってしまいましたが、電源を借りたのでまあ埋没せずに済んだかな、という感じです。



終始こうというわけではありませんでしたが…

以下、作品紹介です。


新作の、鳥の羽ペンダントは、この色の組み合わせをまさに探していたという某服飾系教育機関出版局の方にもらわれていきました。後日、周りから好評だったという、うれしい声を頂きました。


こちらは、今回唯一のビュルペンダント。というのも、スペースの関係で出していなかったのですが、以前当ブログをお読みいただいていた方がブースのポスターを見つけて下さり、あの丸いのはないのですかとおっしゃるので、特別にお出ししたという次第です。以前は結構マメに更新していて、ブログ村のガラス作家ランキング上位に位置していたためにアクセスも多かったのですが、やはりブログの更新も大事ですね。


こちらは、ある出展者の方からいただいたご注文。片耳だけ、ピアスキャッチにつなげて垂らすタイプのものが欲しいということでお作りしたものです。素材はすべて18kです。


実際に着けてみるとこういう感じになります。なかなか素敵です。

会期中、去年のお客さまで、その時お買い上げいただいた作品を着けてきて下さった方が何人かいらっしゃいました。うれしいですね。
 
ホビーショーの来場者は感度の良いお客さんが多く、3日間ほぼしゃべりっ放しで、正直に言うと、肉体的にはかなり疲れましたが、今後のお仕事につながるような話があったりと、実りの多い3日間でした。また来年の出展も楽しみです。

2014-04-20

2k540は大盛況

ただいま2k540イベントスペースにて「プチマルシェ」開催中です。


2k540はここのところ、テレビ各局の番組で紹介されたこともあり、平日でも多数のお客さんが訪れています。

また、以下のような駅広告や、ガイドブックなどに載っていることもあり、外国人観光客の方々も少なくありません。

さて今回の出展では、先日のブログでご紹介した「小さめの涙シリーズ」が引き続きご好評いただいております。

また、初お披露目となったこちらの「花びらネックレス」もなかなかの高感度です。みなさんもいかがでしょうか⁈

プチマルシェは残り2日間となりました。お天気はイマイチのようですが、みなさんのお越しをお待ちしております!

2014-04-16

ミニの季節

暖かくなり、ようやく薄着になる季節、アクセサリーも軽めが好まれるようです。
そこで、小さめの涙型ピアスとペンダントのカラーバリエーションを充実させました。
ピアスはすべて、アメリカンタイプ(チェーンタイプ)にしていますが、通常のフックにも交換できます。 もちろん素材はどちらもステンレスです。
是非お気に入りの色を見つけてくださいね。

透明青気泡入り


透明薄紫気泡入り

オレンジラメ入り

透明ラムネ気泡入り

半透明ミルキーグリーン

半透明ターコイズ

明日17日~、2k540で開催する「プチマルシェ」に出展します。
ぜひ遊びにおいでください!

 

2014-04-01

会津でいっぱいしゃぼんだまを飛ばしてきました

先週末は、会津若松の名店「ギャラリーひと粒」での販売会に行ってきました。

「ひと粒」にお世話になり始めた約2年前に初めて出向いて以来、2度目となります。
本来、夏前に予定していた販売会でしたが、店主しおりさんがおめでたということで、出産休暇に入る前にやっちゃおうということになり、急遽この時期での開催の運びとなりました。

今回は、普段はお店に並んでいないビュルペンダントがたくさん飛んでいきました!

会津っ子のみなさんのセンスもなかなかのものですね!

ところで、「ひと粒」内には、飲食スペース「BakuTable」が新たに誕生しました。
お買い物もカフェも同時に楽しめて、まさに「ひと粒で二度おいしい」場所となっています。
3日間、夢ちゃんの賄いを堪能させていただきました。まさに役得!

今回も観光はできませんでしたが、朝カフェは楽しむことができました。
会津には酒蔵を利用したショップやカフェが数多く、どこも素敵な雰囲気となっています。

會津壹番館

BUS CAFE

BUS CAFEでは会津の物産も販売しており、地元で採取した蜜蝋を使用した「轡田ろうそく工芸」の蜜蝋キャンドルも取り扱っています。もちろん、「ひと粒」でも販売しています!

「珈琲館 蔵」にも行きましたが、写真撮り忘れたか間違って削除してしまったようです。。

最終日の打ち上げは、会津の街中に数多くある「居酒屋」と呼ばれる小さな飲食店のひとつ「麦とろ」 。90歳の元気なおばあちゃんとお父さんがやっている家庭的なお店です。
おろしたとろろ芋を揚げたもの。
 
豪快に食べる夢ちゃん

こうしておなかいっぱいおいしい物を食べて飲んで、深夜バスに乗り込んだのでした。

打ち上げ中の話で、次回の会津出展は、9月になりそうな感じです。詳細はまたその頃に!

2014-03-18

clipping point 開催します!

すっかりご無沙汰してしまいました。
そしていきなり本題に入りますが、20日~23日まで、2k540にてclipping point creator's market vol.5 を開催します!



このような自主企画イベントでは、デパートでの催事と違いマージンを極力抑えることで、みなさんに素敵な作品をお手軽価格でお譲りすることができます。それぞれの作家の新作を見に、ぜひ足をお運びください。

bulles en ciel は4日間、全日出展します!

そして今回、2点以上お買い上げいただいたみなさんに、紙工房 同地堂さんに作っていただいたこちらのオリジナルメモ帳をプレゼントします!

 それではみなさんのお越しをお待ちしております!

2014-02-24

clipping point in アーキテクトカフェ青山店 無事終了しました!

17日からアーキテクトカフェ青山店で開催していたclipping point ~creators' market ~は無事幕を閉じました。期間中、多数のご来場まことにありがとうございました!

今回は、これまで2k540などで行っていた販売会とは一味違い、カフェを会場とした新しい試みでした。



キッチンが利用できるということで、料理教室やパン教室も開催できました。
ガトーショコラ作り
パン教室では、沼袋「Life and Bread」のゆきさんをお招きして、くるみとレーズン入りライ麦パンを作りました。

 
デコレーションクッキーも作ったのですが、どんなデザインにしようかと考えた結果、やっぱり「ビュルでしょ」ということで、ビュルクッキーにしてみました。結構反応が良かったので、ノベルティとしてみなさんにプレゼントできる日もそう遠くないかもしれません。乞うご期待!

また、料理教室を担当していただいたPersikkaさんには、火曜と木曜に行った「キャンドルナイト」で提供するお料理も提供していただきました!
 


二夜とも、お酒とおいしいお料理を囲んでのレセプションとなり、出展者やお友達で楽しく過ごすことができました!


今回は6日間という長い会期でしたので、出展者同士の親密度も増しました。
堂地堂さんは、好きな表紙と中身の紙を選んでオリジナルノートを作るという、「紙のバイキング」を提案しています。何が一緒にできるかなあ、と考えてできたのがこちら:

名刺を利用してのオリジナルメモ帳の誕生!こちらもノベルティとして近日中にお目見えする予定なのでお楽しみに!

金曜日の夜は、国際交流パーティーが開かれるということで、そのまま参加することに。
Space Bliss のボルトキャンドルと。色にはそれぞれ意味があるということで、広い意味での出会いを求める方にお勧めしたいです。

初めての試みということで、今回は実験的な意味合いもありましたが、この6日間で、今後につながるいろんな課題や可能性が見えてきました。近日中に反省会という名の飲み会で意見を出し合い、今年中にまた、この場所でさらに充実した内容のイベントを開催できればいいなと思っています。

さて、clipping point ~creators' market ~の次回開催は、2k540にて3月20日~23日の予定です!


2014-02-14

南青山でのイベントは17日から!

clipping point -creator's market- in アーキテクトカフェ青山店
いよいよ来週17日からとなりました!


clipping pointは職人・クリエーター集団。これまで2k540などで活動していましたが、今回は場所を南青山に移し、料理教室やパン教室も開催する、これまでとはちょっと違った試みです。

☆参加ブランド☆(リンク先で、それぞれのブランドの詳しい出展情報をご覧いただけます)
 靴... Cloom , numb
アクセサリ-... draws , bulles en ciel
バッグ...CAELLOW
キャンドル...Space Bliss
和雑貨...Machiko Sentou
ワ-クショップ紙のバイキング...紙工房 堂地堂
料理教室...persikka
パン作り教室...Life and Bread
スペシャル企画...TAROT/NUMEROLOGY , AURA-SOMA

19日(水)は中野区沼袋の「Life and Bread」による出張パン教室。
フルーツ入りライ麦パンとデコレーションクッキーを作ります!
11:00~14:00で限定4名さま。会費2500円です。

水曜以外の毎日14:00~16:00は料理教室。
こちらも各回限定4名さまで会費2500円。ガトーショコラのお持ち帰りとフルーツプレートをご試食いただけます!

18日(火)と20日(木)は、19:00~キャンドルナイト。アペリティフをご用意します(会費1000円)ので、お仕事帰りにぜひお立ち寄りください!

カフェの営業時間は朝7時から。ランチタイムは、サラダバー・ドリンクバー(ワインあり!)付きのランチをどうぞ。お買い物していただいた方にはランチ10%引きの特典ありです!


僕は基本的に朝10時頃からずっといるつもりです。月・水・金と最終日の土曜は17時くらいまでで終了となります。

商業施設での催事とは違い、食事しながら、お茶しながら、ゆったりとした時間を楽しんでいただけると思います。週末の営業は土曜日だけとなりますが、ぜひみなさん遊びにおいでください!!